ようこそ  ゲスト さん

自治医科大学OPAC

ヘルプ
入力補助
English
TOP
図書館サービス
    • 図書新着案内
    • 雑誌最新巻号案内
    • 雑誌タイトルリスト
    • AV資料タイトルリスト
    • 指定図書一覧
    • ベストリーディング
利用者サービス
    • MyOPAC
  • 自治医科大学図書館
  • 自治医科大学HP
  • 自治医科大学
  • CiNii Books
  • CiNii Research
  • IRDB
  • その他の検索
    • CiNii Books
    • CiNii Research
    • IRDB

蔵書検索

自治医科大学を検索します。

CiNii Books

CiNii Booksを検索します。

CiNii Research

CiNii Research を検索します。

IRDB

IRDBを検索します。

検索条件を開く
  • 簡易検索
  • 詳細検索

検索条件

  •  

資料区分

キャンパス

検索オプション

資料区分:
全ての項目:
タイトル:
タイトル(完全形):
著者名:
著者名典拠ID:
出版者:
ISBN:
ISSN:
NCID:
件名:
分類:
注記:
出版年: –
言語:
並び順:
一覧表示件数:
全ての項目:
論文名:
著者名:
刊行物名:
並び順:
一覧表示件数:
全ての項目:
タイトル:
著者名:
雑誌名:
一覧表示件数:

» 絞込条件

検索結果

本学の蔵書を検索した結果です。電子媒体は詳細画面から外部へリンクする事が可能です。

検索キーワード:(件名: #患者)

該当件数:214件

  • 件
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • ファイル出力
全選択
  • 1.

    医療者のための実践スピリチュアルケア : 苦しむ患者さんから逃げない! / 小澤竹俊著

    東京 : 日本医事新報社 , 2008.3

     図書



  • 2.

    傷ついた物語の語り手 : 身体・病い・倫理 / アーサー・W・フランク [著] ; 鈴木智之訳

    東京 : ゆみる出版 , 2002.2

     図書



  • 3.

    ケアの情景 : 一臨床医としてのまなざし / 日下隼人著

    東京 : 医学書院 , 1996.9

     図書



  • 4.

    文学のなかの看護 / 清水昭美著

    第一集,第二集. - 東京 : 医学書院 , 1985.12-

     図書



  • 5.

    ナースが学ぶ「患者の権利」講座 : アドボケイトになるための25の心得 / 隈本邦彦著

    東京 : 日本看護協会出版会 , 2006.5

     図書



  • 6.

    病者のこころの動き / 都留春夫著

    東京 : 医学書院 , 1975

     図書



  • 7.

    病床の心理学 / ヴァン・デン・ベルク著 ; 早坂泰次郎, 上野矗訳

    東京 : 現代社 , 1975.3

     図書



  • 8.

    ヨーロッパにおける患者の権利の促進に関する宣言 : 患者の権利に関するヨーロッパ会議 / 世界保健機関ヨーロッパ地域事務所[原著] ; 患者の権利法をつくる会編

    福岡 : 患者の権利法をつくる会全体事務局 , 1995.10

     図書



  • 9.

    患者の権利法をつくる / 患者の権利法をつくる会編

    東京 : 明石書店 , 1992.5

     図書



  • 10.

    看護における危機理論・危機介入 : フィンク/コーン/アグィレラ/ムースの危機モデルから学ぶ / 小島操子著

    京都 : 金芳堂 , 2004.6

     図書



  • 11.

    患者の理解 : 看護婦-患者関係の展開のなかで / 外口玉子編 ; 稲田八重子 [ほか] 訳

    増補改訂第3版. - 東京 : 現代社 , 1981.3. - (看護学翻訳論文集 ; 2)

     図書



  • 12.

    患者の権利オンブズマン勧告集 : 最新事例で検証する患者の権利の現状 / 患者の権利オンブズマン全国連絡委員会編

    新版. - 東京 : 明石書店 , 2017.1

     図書



  • 13.

    あるがままに生きる : 心臓外科医 (スーパードクター) の語るいのちの奇跡 / 南淵明宏著

    東京 : 永岡書店 , [2014.10]

     図書



  • 14.

    ベッドまわりの環境学 / 川口孝泰著

    東京 : 医学書院 , 1998.6

     図書



  • 15.

    これだけは知っておきたい患者教育 / 川上潤子 [ほか] 訳

    東京 : 医学書院 , 2002.9

     図書



  • 16.

    患者がケアを評価・修正する新しい看護の形 : 北海道大学病院看護部患者参加型看護 / 北海道大学病院看護部編著 ; 看護部看護記録検討委員会執筆

    名古屋 : 日総研出版 , 2008.2

     図書



  • 17.

    患者にまなぶ / 宮内美沙子著

    東京 : 岩波書店 , 1994.5. - (シリーズ生きる)

     図書



  • 18.

    賢い患者 / 山口育子著

    東京 : 岩波書店 , 2018.6. - (岩波新書 ; 新赤版 1725)

     図書



  • 19.

    患者の声を聞く : 現象学的アプローチによる看護の研究と実践 / サンドラ・P・トーマス, ハワード・R・ポリオ著 ; 松本淳訳

    東京 : エルゼビア・ジャパン , 2006.12. - (看護学名著シリーズ)

     図書



  • 20.

    仮病の見抜きかた / 國松淳和著

    東京 : 金原出版 , 2019.4

     図書



  • 21.

    子どもを持つ親が病気になった時に読む本 : 伝え方・暮らし方・お金のこと / ポーラ・ラウフ, アンナ・ミュリエル著 ; 慶應義塾大学医学部心理研究グループ訳

    大阪 : 創元社 , 2018.4

     図書



  • 22.

    ACP入門 : 人生会議の始め方ガイド / 西川満則, 大城京子著 ; 日経メディカル編

    [東京] : 日経BP. - 東京 : 日経BPマーケティング(発売) , 2020.4

     図書



  • 23.

    コルカバコンフォート理論 : 理論の開発過程と実践への適用 / キャサリン・コルカバ著 ; 川崎由理, 高橋香代子, 丸谷美紀訳

    東京 : 医学書院 , 2008.11

     図書



  • 24.

    患者の権利オンブズマン / 患者の権利オンブズマン編

    東京 : 明石書店 , 2000.6

     図書



  • 25.

    学生のための患者さんの声に学ぶ看護倫理 / 医療人権を考える会著

    東京 : 日本看護協会出版会 , 2010.6

     図書



  • 26.

    日本の疾病別総患者数データブック / 厚生統計協会編

    東京 : 厚生統計協会 , 1995.8

     図書



  • 27.

    患者さんの法則50 : ナースの心をノックする

    東京 : 日本看護協会出版会 , 1998.7. - (ナーシング・トゥデイ・コレクション ; No.8)

     図書



  • 28.

    新・患者の権利オンブズマン / 患者の権利オンブズマン編

    東京 : 明石書店 , 2006.7

     図書



  • 29.

    病気を治すのはあなた自身 : 病は気から / 篠原佳年著

    東京 : 日新報道 , 1995.1

     図書



  • 30.

    患者の目線 : 医療関係者が患者・家族になってわかったこと / 村上紀美子編

    東京 : 医学書院 , 2014.4

     図書



  • 31.

    あなたが患者を傷つけるとき : ヘルスケアにおける権力、抑圧、暴力 / ナンシー・L・ディーケルマン編 ; 梅田麻希 [ほか] 訳

    東京 : エルゼビア・ジャパン , 2006.12. - (看護学名著シリーズ)

     図書



  • 32.

    がん患者学 : 長期生存をとげた患者に学ぶ / 柳原和子著

    東京 : 晶文社 , 2000.7

     図書



  • 33.

    看護婦は家族の代わりになれない : 病棟で見た家族の姿 / 宮内美沙子〔著〕

    東京 : 角川書店 , 2000.11. - (角川文庫 ; 11742)

     図書



  • 34.

    Q&A医療・福祉と患者の権利 / 患者の権利オンブズマン編

    東京 : 明石書店 , 2002.12

     図書



  • 35.

    看護婦が見つめた人間が死ぬということ / 宮子あずさ著

    [正],続. - 東京 : 海竜社 , 1994.1-1996.1

     図書



  • 36.

    ベッドサイドからケアの質を問う : 看護婦が患者になって / 吉田恵子, 川島みどり著

    東京 : 看護の科学社 , 1997.8. - (ブックレット/立ちどまって看護婦さん ; 1)

     図書



  • 37.

    がん家族はどうしたらよいか : 告知・医療・ホスピス・看取り-迷い、悩んだとき / 季羽倭文子著

    東京 : 池田書店 , 2002.12

     図書



  • 38.

    副読本・医療こころ学 / 中田輝夫著

    追補版. - 東京 : 新興医学出版社 , 2000.7

     図書



  • 39.

    患者の権利と良い医療 : 医療生協のとりくみから / 中野麻美, 篠崎次男, 高野昭夫著

    東京 : 自治体研究社 , 1996.1

     図書



  • 40.

    自己決定の行動科学 / 日本保健医療行動科学会編集

    東京 : メヂカルフレンド社 , 1996.6. - (日本保健医療行動科学会年報 ; Vol.11(1996))

     図書



  • 41.

    看護・医療の心理学 / 松浦健児, 岡村一成共編

    東京 : 実務教育出版 , 1995.3

     図書



  • 42.

    患者・看護論 / 医療秘書教育全国協議会編 ; 桐山秀一, 高木昌彦, 早川かつ著

    改訂. - 東京 : 建帛社 , 2000.3. - (医療秘書医学シリーズ ; 7)

     図書



  • 43.

    人間理解 / 大段智亮著

    神戸 : 看護人間学研究会. - 宝塚 : サンルート・看護研修センター(発売) , 1996.3

     図書



  • 44.

    患者の「賢い選択」を支える看護 : choosing wisely : 本当に必要な医療を受けるために、看護職ができること。 / 小泉俊三, 井部俊子執筆

    東京 : 日本看護協会出版会 , 2019.6. - (Nursing todayブックレット ; 01)

     図書



  • 45.

    身近な死の経験に学ぶ / 平山正実, A・デーケン編

    東京 : 春秋社 , 1986.4. - (生と死を考えるセミナー ; 第2集)

     図書



  • 46.

    老いと病む人のこころの動き / 都留春夫著

    東京 : 医学書院 , 1993.11

     図書



  • 47.

    入院患者の心理 / 河野友信編

    東京 : 講談社 , 1993.4. - (医療の人間学 ; 2)

     図書



  • 48.

    患者の心を開く : 看護とカウンセリング / 小林司, 桜井俊子著

    東京 : メヂカルフレンド社 , 1988.8

     図書



  • 49.

    ターミナル・ケア入門 : 看護婦さんからの10通の便り / 徳永進著

    泉大津 : 関西看護出版 , 1992.11. - (ケアハンドブック)

     図書



  • 50.

    性の臨床 : 患者の性的問題の理解とケアのために / 河野友信著

    東京 : 医学書院 , 1989.4

     図書



  • ファイル出力
全選択
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
CLOSE

絞込項目

CLOSE

図書館サービス

  • 図書新着案内
  • 雑誌最新巻号案内
  • 雑誌タイトルリスト
  • AV資料タイトルリスト
  • 指定図書一覧
  • ベストリーディング

利用者サービス

  • MyOPAC

関連

  • 自治医科大学図書館
  • 自治医科大学HP

Copyright © 2019, Jichi Medical University All rights reserved.