自治医科大学を検索します。
CiNii Booksを検索します。
CiNii Research を検索します。
IRDBを検索します。
本学の蔵書を検索した結果です。電子媒体は詳細画面から外部へリンクする事が可能です。
検索キーワード:(標準分類: 493.73)
該当件数:483件
失語症からみたことばの神経科学 / 高橋徹, 設楽信行, 清水輝夫編集
東京 : メジカルビュー社. - 東京 : グロビュー社 (発売) , 1997.12. - (最新脳と神経科学シリーズ ; 7)
図書
脳卒中の100章 / Frank M.Yatsu〔ほか〕著 ; 田川皓一, 峰松一夫監訳
新潟 : 西村書店 , 1997.11. - (神経学の100章シリーズ)
脳卒中の画像診断 / 山口武典, 橋本信夫編
東京 : 中外医学社 , 1998.9
無症候性脳血管障害と血管病変 / 端和夫,小林祥泰編集
東京 : 南山堂 , 1999.3
脳血管障害 : 最新の診断技術と治療・予防戦略 / 東儀英夫, 小林祥泰編集
東京 : 南江堂 , 1999.10. - (プラクティカル内科シリーズ ; 7)
失語症の理解のために / Harold Goodglass [著] ; 波多野和夫, 藤田郁代監訳
東京 : 「新樹会」創造出版 , 2000.9
脳卒中・高血圧ベッドサイドマニュアル / 額田忠篤著
大阪 : 医薬ジャーナル社 , 1999.8
脳卒中症候群 / ルイス R.カプラン, ヤン ファン ヘイン編 ; 星野晴彦監訳
東京 : メディカル・サイエンス・インターナショナル , 2016.3
失語症臨床ハンドブック / 波多野和夫, 藤田郁代編 ; 濱中淑彦監修
東京 : 金剛出版 , 1999.4
脳卒中理学療法の理論と技術 / 原寛美, 吉尾雅春編集
改訂第2版. - 東京 : メジカルビュー社 , 2016.6
TIA(一過性脳虚血発作)急性期医療の実際 / 峰松一夫, 上原敏志編集
東京 : 診断と治療社 , 2013.3
脳 : 高次機能と分子機構からさぐる脳疾患 / 辻省次編集担当
東京 : メジカルビュー社 , 1997.4. - (分子医科学で病気を識るシリーズ ; 2)
脳卒中の機能評価 : SIASとFIM / 千野直一 [ほか] 編
基礎編. - 東京 : 金原出版 , 2012.12. - (実践リハビリテーション・シリーズ)
小脳と運動失調 : 小脳はなにをしているのか / 西沢正豊専門編集
東京 : 中山書店 , 2013.3. - (アクチュアル脳・神経疾患の臨床 / 辻省次総編集)
グラフィック神経学 / 田中順一, 岩田誠著
東京 : 医歯薬出版 , 1997.4. - (Color atlas)
ISLSガイドブック2013 : 脳卒中初期診療のために / 『ISLSガイドブック2013』編集委員会編集
東京 : へるす出版 , 2013.7
成人のADHDに対する認知行動療法 / ラッセル・ラムゼイ, アンソニー・ロスタイン著 ; 武田俊信, 金澤潤一郎訳
東京 : 金剛出版 , 2012.7
最新アプローチ多発性硬化症と視神経脊髄炎 / 吉良潤一専門編集
東京 : 中山書店 , 2012.11. - (アクチュアル脳・神経疾患の臨床 / 辻省次総編集)
せん妄 / [米国精神医学会著] ; 日本精神神経学会監訳 ; 粟田主一,佐藤光源責任訳
東京 : 医学書院 , 2000.9. - (米国精神医学会治療ガイドライン)
多発性硬化症(MS)と視神経脊髄炎(NMO)の基礎と臨床 / 藤原一男編
大阪 : 医薬ジャーナル社 , 2012.9
脳梗塞の予防と再発防止 / 山口武典編
改訂3版. - 大阪 : 医薬ジャーナル社 , 2012.9. - (インフォームドコンセントのための図説シリーズ)
神経難病のリハビリテーション : 症例を通して学ぶ / 江藤文夫, 中馬孝容, 葛原茂樹監修
東京 : 医歯薬出版 , 2012.4. - (Journal of clinical rehabilitation 別冊)
医療・看護・介護で役立つ嚥下治療エッセンスノート / 福村直毅編著
東京 : 全日本病院出版会 , 2015.11
脳卒中の食事療法 / 織田敏次編 ; 折茂肇,松本貢子著
東京 : 同文書院 , 1997.5. - (新・食事療法シリーズ ; 12)
神経心理学 : 高次脳機能研究の現状と問題点 / 河内十郎著
東京 : 培風館 , 2013.10. - (心理学の世界 ; 専門編 ; 17)
失語症臨床ガイド : 症状別-理論と42症例による訓練・治療の実際 / 竹内愛子編集
東京 : 協同医書出版社 , 2003.9
脳梗塞 / 井林雪郎, 長尾哲彦編集
大阪 : メディカルレビュー社 , 1999.10
失語症の訓練教材 : 139の教材と活用法 / 鈴木勉, 綿森淑子編
東京 : 三輪書店 , 1999.1
脳力生活 : NO!梗塞への扉をひらく / 大井静雄, 大井美行著
東京 : 青海社 , 2005.1
EBMに基づく脳神経疾患の基本治療指針 : evidence based medicine / 田村晃 [ほか] 編集
第4版. - 東京 : メジカルビュー社 , 2016.4
片麻痺回復のための運動療法 : 促通反復療法「川平法」の理論と実際 / 川平和美, 下堂園恵, 野間知一著
第3版. - 東京 : 医学書院 , 2017.6
高次脳機能障害 : その概念と画像診断 / 武田克彦, 波多野和夫編著
東京 : 中外医学社 , 2006.8
失語症 : 治療へのアプローチ / Anna Basso著 ; 武田克彦他訳
東京 : 中外医学社 , 2006.4
病態と症状でみる脳の画像診断 : 患者さんに対応できる・治療がわかる / 土肥守著
吹田 : メディカ出版 , 2006.10
脳梗塞 : 最新治療&リハビリガイド / 岡安裕之, 黒田栄史監修
東京 : 双葉社 , 2004.7. - (聖路加国際病院健康講座 ; 17)
PSLSコースガイドブック : 救急隊員による脳卒中の観察・処置の標準化 / 脳卒中病院前救護ガイドライン検討委員会編集 ; 日本救急医学会, 日本神経救急学会編集協力
改訂. - 東京 : へるす出版 , 2009.6
エマージェンシー神経学 : 日常診療で遭遇する51のケーススタディ / サラ T ペンドルベリー, フィリップ アンスロー, ピーター M ロズウェル著 : 神田隆訳
東京 : メディカル・サイエンス・インターナショナル , 2009.5
即活用!急性期脳梗塞rt‐PA静注療法実践マスターガイド : 適応・診断・管理のコツ / 栗田浩樹編集
東京 : メジカルビュー社 , 2009.10
EBMに基づく脳神経疾患の基本治療指針 : evidence based medecine / 田村晃, 松谷雅生, 清水輝夫編集
改訂第3版. - 東京 : メジカルビュー社 , 2010.6
教材による認知リハビリテーション : その評価と訓練法 / 種村純, 椿原彰夫編
大阪 : 永井書店 , 2009.11
神経局在診断 : その解剖,生理,臨床 / Mathias Bähr, Michael Frotscher [著] ; 花北順哉訳
改訂第5版. - 東京 : 文光堂 , 2010.2
プラムとポスナーの昏迷と昏睡 / ジェローム B.ポスナー [ほか] 著
東京 : メディカル・サイエンス・インターナショナル , 2010.10
正常画像と並べてわかる頭部MRI : ここが読影のポイント / 土屋一洋, 大久保敏之編
改訂版. - 東京 : 羊土社 , 2010.2
血管障害・腫瘍・感染症・他 / 高橋昭喜編著
東京 : 学研メディカル秀潤社. - 東京 : 学研マーケティング (発売) , 2010.9. - (脳MRI ; 3)
脳卒中リハビリガイド : 生活の質を高める100のコツ / 田口芳雄監修
東京 : 学習研究社 , 2008.10
脳卒中痙性麻痺のボツリヌス治療 : フェノール神経ブロックを含めて / 千野直一編
東京 : 金原出版 , 2011.11. - (実践リハビリテーション・シリーズ)
嚥下医学 : 日本嚥下医学会学会誌 = Deglutition : the official journal of the Society of Swallowing and Dysphagia of Japan / 日本嚥下医学会編集
Vol. 1, no. 1 - Vol. 8, No. 1. - 福岡 : 日本嚥下医学会. - 東京 : 中山書店 (発売) , 2012.2-
心エコー・神経超音波で診る脳梗塞診断マニュアル / 吉田清, 木村和美編
東京 : 南江堂 , 2013.3
ちょっとハイレベルな頭部疾患のMRI診断 : 完全攻略 / 前原忠行, 土屋一洋編著
東京 : 秀潤社 , 2008.2
片麻痺 : バビンスキーからペルフェッティへ / 宮本省三著
東京 : 協同医書出版社 , 2014.4