自治医科大学を検索します。
CiNii Booksを検索します。
CiNiiを検索します。
IRDBを検索します。
本学の蔵書を検索した結果です。電子媒体は詳細画面から外部へリンクする事が可能です。
検索キーワード:(件名: #障害者教育)
該当件数:36件
特別支援教育の基礎と動向 : 新しい障害児教育のかたち / 大沼直樹, 吉利宗久共編著
東京 : 培風館 , 2007.10
図書
よくわかる障害児教育 / 石部元雄 [ほか] 編
京都 : ミネルヴァ書房 , 2007.1. - (やわらかアカデミズム・「わかる」シリーズ)
テキスト特別ニーズ教育 / 日本特別ニーズ教育学会編
京都 : ミネルヴァ書房 , 2007.5
ICF (国際生活機能分類) 活用の試み : 障害のある子どもの支援を中心に / 国立特殊教育総合研究所, 世界保健機関編著
東京 : ジアース教育新社 , 2005.4
インクルージョン時代の障害理解と生涯発達支援 / 東京学芸大学特別支援科学講座編
東京 : 日本文化科学社 , 2007.10
障害特性の理解と発達援助 : 教育・心理・福祉のためのエッセンス / 曻地勝人 [ほか] 編
京都 : ナカニシヤ出版 , 2001.4
障がいのある子との遊びサポートブック : 達人の技から学ぶ楽しいコミュニケーション / 藤野博編著 ; 奥田健次 [ほか] 著
東京 : 学苑社 , 2008.4
よくわかる発達障害 : LD・ADHD・高機能自閉症・アスペルガー症候群 / 小野次朗, 上野一彦, 藤田継道編
第2版. - 京都 : ミネルヴァ書房 , 2010.9. - (やわらかアカデミズム・「わかる」シリーズ)
障害児(者)のセクシュアリティを育む / “人間と性"教育研究協議会・障害児サークル編
東京 : 大月書店 , 2001.8
ノーマライゼーション時代の障害児保育 : 日本における系譜と展開 / 豊島律著
東京 : 川島書店 , 1998.3
食べる機能の障害 : その考え方とリハビリテーション / 金子芳洋編 ; 金子芳洋 [ほか] 著
東京 : 医歯薬出版 , 1987.6
新・児童心理学講座
第15巻. - 東京 : 金子書房 , 1991.5
特別支援教育における臨床発達心理学的アプローチ / 本郷一夫, 長崎勤編
京都 : ミネルヴァ書房 , 2006.3. - (別冊発達 ; 28)
人間発達と性を育む : 障害児・者と性 / "人間と性"教育研究協議会編
東京 : 大月書店 , 2006.7. - (人間と性の教育 / "人間と性"教育研究協議会編 ; 6)
発達障害の子を育てる家族への支援 / 柘植雅義, 井上雅彦編著
東京 : 金子書房 , 2007.11
京都 : ミネルヴァ書房 , 2007.7. - (やわらかアカデミズム・「わかる」シリーズ)
障がい者・児共生とは何か : 「自立と共生」の福祉、教育・保育 / 曽和信一著
京都 : ミネルヴァ書房 , 2007.11
賢者モ来タリテ遊ブベシ : 福祉の里茗荷村への道 / 田村一二著
東京 : 日本放送出版協会 , 1984.5. - (NHKブックス ; 457)
さくら・さくらんぼの障害児保育 / 斎藤公子編著
東京 : 青木書店 , 1982.3
障害のある子どものための遊びと学びのアクティビティ : 教師と親のために / リサ・ラパポート・モリス, リンダ・シュルツ著 ; 石田易司訳
東京 : 明石書店 , 2006.12
自立するダウン症児たち : 0才から結婚・出産までの生活指導マニュアル / ユニス・マックルーグ著 ; 藤田弘子, 川島ひろ子訳
改版. - 吹田 : メディカ出版 , 1995.11
ラフ「Rough」・ラブ「Love」・ライブ「Live」 : 障害をもつ若者たちの発達と演劇 / 土岐邦彦著
東京 : 全国障害者問題研究会出版部 , 2011.6
発達と障害の心理臨床 / 九州大学教育学部附属障害児臨床センター編
福岡 : 九州大学出版会 , 1994.8
マイノリティの社会参加 : 障害者と多様なリテラシー / 佐々木倫子編
東京 : くろしお出版 , 2014.4. - (リテラシーズ叢書 ; 3)
養護教諭のための特別支援教育ハンドブック / 飯野順子, 岡田加奈子編著
東京 : 大修館書店 , 2007.2
障害児教育に生かす心理学 / 橘英弥編著
大阪 : 朱鷺書房 , 2001.3
子どもの発達と描画 : 保育・障害児教育の現場から / 板井理著
京都 : かもがわ出版 , 2008.7
障がい児保育と健康福祉 / 前橋明編著 ; 池内昌美著
岡山 : 大学教育出版 , 2006.6
児童心理と精神衛生
セット - 第5巻(1955年6月〜1956年5月). - 復刻版. - 東京 : 日本図書センター , 2006.6
障害児の自立を見すえた家族支援 : 家族生活教育を中心に / 渡辺顕一郎著
東京 : 中央法規出版 , 2006.7. - (四国学院研究叢書 ; No.4)
知的ハンディをもつ人びとへの性教育・エイズ教育 / 北沢杏子著
東京 : アーニ出版 , 1996.11
障害者心理学 : 障害児者の特性理解と具体的支援方法 / 梅永雄二著
東京 : 福村出版 , 2012.4
肢体不自由児の医療・療育・教育 / 沖高司, 岡川敏郎, 土橋圭子編集
改訂2版. - 京都 : 金芳堂 , 2009.5
乳幼児の発達指導法 / D.Sue Schafer, Martha S.Moersch編 ; 高松鶴吉監訳
東京 : 医歯薬出版 , 1979.12
肢体不自由児の医療・療育・教育 / 沖高司, 岡川敏郎, 土橋圭子編
改訂3版. - 京都 : 金芳堂 , 2015.4
アスペルガー症候群だっていいじゃない / しーた著
東京 : 学研教育出版. - 東京 : 学研マーケテイング (発売) , 2010.10. - (学研のヒューマンケアブックス ; . 私の凸凹生活研究レポート ; [1])