自治医科大学を検索します。
CiNii Booksを検索します。
CiNiiを検索します。
IRDBを検索します。
本学の蔵書を検索した結果です。電子媒体は詳細画面から外部へリンクする事が可能です。
検索キーワード:(件名: #児童)
該当件数:22件
急がされる子どもたち / デイヴィッド・エルカインド著 ; 戸根由紀恵訳
東京 : 紀伊國屋書店 , 2002.4
図書
子どもの生活習慣と生活体験の研究 : 教育臨床学入門 / 村越晃著
東京 : 一藝社 , 2009.2
いじめ : 教室の病い / 森田洋司,清永賢二/著
新訂版. - 東京 : 金子書房 , 2001
子どものしつけと学校生活 / 清水義弘著
東京 : 東京大学出版会 , 1983.12. - (UP選書 ; 230)
忍者にであった子どもたち : 遊びの中間形態論 / 加用文男著
京都 : ミネルヴァ書房 , 1994.10
死ぬってどういうこと? : 子どもに「死」を語るとき / アール・A・グロルマン著 ; 重兼裕子訳
新装版. - 東京 : 春秋社 , 1999.8
なぜひとりで食べるの : 食生活が子どもを変える / 足立己幸, NHK「おはよう広場」班著
東京 : 日本放送出版協会 , 1983.9
みんなでつくるたのしい子どもの食生活 / 生協総合研究所/編
東京 : 合同出版 , 1996.11
進化する子ども学 / 小笠原道雄編
東京 : 福村出版 , 2009.4. - (教育的思考の作法 ; 3)
開発と破壊 : 生活をこわされる子どもたち / アムネスティ・インターナショナル日本編著
東京 : 絵本塾出版 , 2013.1. - (続・世界の子どもたちは今)
老人と子供の民俗学 / 宮田登/著
東京 : 白水社 , 1996.3
子どもとあそび : 環境建築家の眼 / 仙田満著
東京 : 岩波書店 , 1992.11. - (岩波新書 ; 新赤版 253)
日本子ども資料年鑑 / 日本総合愛育研究所編
[第1巻]1988/89 - 2017. - 名古屋 : 中央出版 , 1988-
飢餓と貧困 : 食べられない子どもたち / アムネスティ・インターナショナル日本編著
東京 : 絵本塾出版 , 2013.3. - (続・世界の子どもたちは今)
変化と成長の統計学 / H. ゴールドスタイン著 ; 小嶋一敏訳
福岡 : 九州大学出版会 , 1988.1
子どもの性 / 徳重篤史編
京都 : 同朋舎出版 , 1989.2. - (メンタルヘルス・シリーズ)
子どもの権利マニュアル : 改訂版子どもの人権救済の手引 / 日本弁護士連合会編著
東京 : こうち書房. - [東京] : 桐書房 (発売) , 1995.9
「子供」の誕生 : アンシァン・レジーム期の子供と家族生活 / フィリップ・アリエス [著] ; 杉山光信, 杉山恵美子訳
東京 : みすず書房 , 1980.12
母性喪失 / 島田照三, 黒川新二編
京都 : 同朋舎出版 , 1988.9. - (メンタルヘルス・シリーズ)
子ども学 : その宇宙を知るために / 杉岡津岐子編
第2版. - 京都 : ナカニシヤ出版 , 2011.11
子どもの「暮らし」の社会史 : 子どもの戦後五十年 / 高橋勝, 下山田裕彦編著
東京 : 川島書店 , 1995.7
Q&A子どもをめぐる法律相談 / 子どもの権利に関する研究会編
名古屋 : 新日本法規 , 2011-