1 |
4, 35, 65, 164, 330
日本史 : キリシタン伝来のころ / ルイス・フロイス著 ; 柳谷武夫訳
1 - 5. - 東京 : 平凡社 , 1963.10-1978.6
|
2 |
34,45,77,261,266
今古奇観 : 明代短編小説選集 / 抱甕老人編 ; 千田九一, 駒田信二訳
1 - 5. - 東京 : 平凡社 , 1965.1-1975.1
|
3 |
54, 68, 82, 99, 119
菅江真澄遊覧記 / 菅江真澄著 ; 内田武志, 宮本常一編訳
1 - 5. - 東京 : 平凡社 , 1965.11-1968.7
|
4 |
71, 75, 85, 93, 127, 218, 246, 290, 339, 356, 388, 399, 449, 455, 482, 502, 530, 551
アラビアン・ナイト / 前嶋信次訳
1 - 18. - 東京 : 平凡社 , 1966.7-1992.6
|
5 |
88,95,98,107
徳川慶喜公伝 / 澁澤栄一著 ; 藤井貞文解説
1 - 4. - 東京 : 平凡社 , 1967.4-1968.1
|
6 |
103,115,117
シーボルト先生 : その生涯及び功業 / 呉秀三著
1,2,3. - 東京 : 平凡社 , 1967.11-1968.6
|
7 |
106,121
東京年中行事 / 若月紫蘭著 ; 朝倉治彦校注
1,2. - 東京 : 平凡社 , 1968.1-1968.8
|
8 |
108
黄色い葉の精霊 : インドシナ山岳民族誌 / ベルナツィーク著 ; 大林太良訳
東京 : 平凡社 , 1968.2
|
9 |
114, 125
義経記 / 佐藤謙三, 小林弘邦訳
1,2. - 東京 : 平凡社 , 1968
|
10 |
116, 118
武江年表 / 斎藤月岑著 ; 金子光晴校訂
1,2. - 増訂. - 東京 : 平凡社 , 1968.6-1968.7
|
11 |
131, 147
日本事物誌 / チェンバレン著 ; 高梨健吉訳
1,2. - 東京 : 平凡社 , 1969.1-1969.9
|
12 |
132
朝鮮幽囚記 / ヘンドリック・ハメル著 ; 生田滋訳
東京 : 平凡社 , 1969.2
|
13 |
134
ペルシア逸話集 : カーブースの書 ; 四つの講話 / カイ・カーウース, ニザーミー著 ; 黒柳恒男訳
東京 : 平凡社 , 1969.3
|
14 |
136
西学東漸記 : 容閎自伝 / 容閎著 ; 百瀬弘訳注
東京 : 平凡社 , 1969.4
|
15 |
141,624,627
マッテオ・リッチ伝 / 平川祐弘著
1,2,3. - 東京 : 平凡社 , 1969.2-1997.12
|
16 |
150
王書(シャー・ナーメ) : ペルシア英雄叙事詩 / フィルドゥスィー著 ; 黒柳恒男訳
東京 : 平凡社 , 1969.11
|
17 |
152, 181, 200
知恵の七柱 / T.E.ロレンス [著] ; 柏倉俊三訳
1,2,3. - 東京 : 平凡社 , 1969.12-1971.12
|
18 |
155
康煕帝伝 / ブーヴェ [著] ; 後藤末雄訳 ; 矢沢利彦校注
東京 : 平凡社 , 1970.1
|
19 |
156,166,176
ヤング・ジャパン : 横浜と江戸 / J.R.ブラック著 ; ねず・まさし, 小池晴子訳
第1,第2,第3. - 東京 : 平凡社 , 1970.2-1970.12
|
20 |
157, 442
入唐求法巡礼行記 / 円仁著 ; 足立喜六訳注 ; 塩入良道補注
1,2. - 東京 : 平凡社 , 1970.2-1985.2
|
21 |
158, 183
東方見聞録 / マルコ・ポーロ著 ; 愛宕松男訳注
1,2. - 東京 : 平凡社 , 1970-1971
|
22 |
159,177,221
東都歳事記 / 斎藤月岑著 ; 朝倉治彦校注
1,2,3. - 東京 : 平凡社 , 1970.3-1972.11
|
23 |
161
中国・朝鮮論 / 吉野作造著 ; 松尾尊兊編
東京 : 平凡社 , 1970.4
|
24 |
162
アンコール踏査行 / ドラポルト著 ; 三宅一郎訳
東京 : 平凡社 , 1970.5
|
25 |
163, 209, 294
モンゴル秘史 : チンギス・カン物語 / 村上正二訳注
1,2,3. - 東京 : 平凡社 , 1970.5-1976.8
|
26 |
165
辛亥革命見聞記 / ファルジュネル著 ; 石川湧, 石川布美訳
東京 : 平凡社 , 1970.6
|
27 |
169, 213, 237, 337, 377, 420
慊堂日暦 / 松崎慊堂著 ; 山田琢訳注
1 - 6. - 東京 : 平凡社 , 1970.8-1983.4
|
28 |
170,205,271
バタヴィア城日誌 / 村上直次郎訳注 ; 中村孝志校注
1,2,3. - 東京 : 平凡社 , 1970.9-1975.5
|
29 |
171,172,179
日本その日その日 / E.S.モース著 ; 石川欣一訳
1,2,3. - 東京 : 平凡社 , 1970.9-1971.1
|
30 |
174
東学史 : 朝鮮民衆運動の記録 / 呉知泳著 ; 梶村秀樹訳注
東京 : 平凡社 , 1970.11
|
31 |
175, 190, 210, 230, 251, 263
イエズス会士中国書簡集 / 矢沢利彦編訳
1 康煕編 - 6 信仰編. - 東京 : 平凡社 , 1970.11-1974.12
|
32 |
184
金文の世界 : 殷周社会史 / 白川静著
東京 : 平凡社 , 1971.4
|
33 |
185
月と不死 / N.ネフスキー著 ; 岡正雄編
東京 : 平凡社 , 1971.4
|
34 |
186
秋山記行 ; 夜職草 / 鈴木牧之 [著] ; 宮栄二校注
東京 : 平凡社 , 1971.5
|
35 |
191
七王妃物語(ハフト・パイカル) / ニザーミー著 ; 黒柳恒男訳
東京 : 平凡社 , 1971.7
|
36 |
192,196
江戸小咄集 / 宮尾しげを編注
1,2. - 東京 : 平凡社 , 1971.8-1971.10
|
37 |
193
朝鮮歳時記 / 洪錫謨 [ほか著] ; 姜在彦訳注
東京 : 平凡社 , 1971.8
|
38 |
197,223,228
騎馬民族史 : 正史北狄伝 / 内田吟風, 田村実造 [ほか] 訳注
1,2,3. - 東京 : 平凡社 , 1971.10-1973.3
|
39 |
201, 206
日本の茶書 / 林屋辰三郎, 横井清, 楢林忠男編注
1,2. - 東京 : 平凡社 , 1971.12-1972.3
|
40 |
204
甲骨文の世界 : 古代殷王朝の構造 / 白川静著
東京 : 平凡社 , 1972.2
|
41 |
207,208
耳袋 / 根岸鎮衛著 ; 鈴木棠三編注
1,2. - 東京 : 平凡社 , 1972.3-1972.4
|
42 |
214,216
朝鮮独立運動の血史 / 朴殷植著 ; 姜徳相訳注
1,2. - 東京 : 平凡社 , 1972.8-1972.9
|
43 |
215,225,238
十二支考 / 南方熊楠著 ; 飯倉照平校訂
1,2,3. - 東京 : 平凡社 , 1972.8-1973.9
|
44 |
217
江南春 / 青木正児著
東京 : 平凡社 , 1972.9
|
45 |
220, 233
日本お伽集 : 神話・伝説・童話 / 森鴎外 [ほか] 撰
1,2. - 東京 : 平凡社 , 1972.11-1973.5
|
46 |
227,232
をなり神の島 / 伊波普猷著
1,2. - 東京 : 平凡社 , 1973.2-1973.5
|
47 |
239,265,267
唐詩三百首 / 蘅塘退士編 ; 目加田誠訳注
1,2,3. - 東京 : 平凡社 , 1973.9-1975.2
|
48 |
240
日本奥地紀行 / イサベラ・バード著 ; 高梨健吉訳
東京 : 平凡社 , 1973.10
|
49 |
242
庭訓往来 / 石川松太郎校注
東京 : 平凡社 , 1973.11
|
50 |
248-249
東西遊記 / 橘南谿 [著] ; 宗政五十緒校注
1,2. - 東京 : 平凡社 , 1974
|
51 |
250,255
中国の伝統と革命 : 仁井田陞集 / 仁井田陞著 ; 幼方直吉, 福島正夫編
1,2. - 東京 : 平凡社 , 1974.3-1974.8
|
52 |
256,268,284
小梅日記 : 幕末・明治を紀州に生きる / 川合小梅著 ; 志賀裕春, 村田静子校訂
1,2,3. - 東京 : 平凡社 , 1974.8-1976.2
|
53 |
257
塵壷 : 河井継之助日記 / 河井継之助著 ; 安藤英男校注
東京 : 平凡社 , 1974.8
|
54 |
258, 262
日本医学史綱要 / 富士川游著 ; 小川鼎三校注
1,2. - 東京 : 平凡社 , 1974.8-1974.11
|
55 |
259,276,295
江戸繁昌記 / 寺門静軒著 ; 朝倉治彦, 安藤菊二校注
1,2,3. - 東京 : 平凡社 , 1974.10-1976.10
|
56 |
272,275
中国革命の階級対立 / 鈴江言一著 ; 阪谷芳直校訂
1,2. - 東京 : 平凡社 , 1975.5-1975.8
|
57 |
280, 291
将門記 / 梶原正昭訳注
1,2. - 東京 : 平凡社 , 1975.11-1976.7
|
58 |
281, 286
漢字の世界 : 中国文化の原点 / 白川静著
1,2. - 東京 : 平凡社 , 1976.1-1976.3
|
59 |
282,335
詰むや詰まざるや / 伊藤宗看, 伊藤看寿著 ; 門脇芳雄編
[正],続. - 東京 : 平凡社 , 1975.12-1978.7
|
60 |
285, 293, 297
子育ての書 / 山住正己, 中江和恵編注
1,2,3. - 東京 : 平凡社 , 1976
|
61 |
288
花壇地錦抄 / 三之丞伊藤伊兵衛著 . 草花絵前集 / 伊藤伊兵衛著 ; 加藤要校注
東京 : 平凡社 , 1976.4
|
62 |
289
中国の茶書 / 布目潮渢, 中村喬編訳
東京 : 平凡社 , 1976.5
|
63 |
296,312,340,378,395
本朝食鑑 / 人見必大著 ; 島田勇雄訳注
1 - 5. - 東京 : 平凡社 , 1976.11-1981.3
|
64 |
299
ハーフィズ詩集 / ハーフィズ著 ; 黒柳恒男訳
東京 : 平凡社 , 1976.12
|
65 |
304
金光大神覚 : 民衆宗教の聖典・金光教 / 金光大神著 ; 村上重良校注
東京 : 平凡社 , 1977.3
|
66 |
305,311
歴代名画記 / 張彦遠 [撰] ; 長廣敏雄訳注
1,2. - 東京 : 平凡社 , 1977
|
67 |
306,314,321,333,338,342,360,364,369,375,381,385,396,400,413,415,418,421,423,427
甲子夜話 / 松浦静山著 ; 中村幸彦, 中野三敏校訂
[正篇]1 - 三篇6. - 東京 : 平凡社 , 1977.4-1983.11
|
68 |
307,308
楽郊紀聞 : 対馬夜話 / 中川延良著 ; 鈴木棠三校注
1,2. - 東京 : 平凡社 , 1977.4-1977.5
|
69 |
315-316
中国の印刷術 : その発明と西伝 / T.F.カーター著 ; 藪内清, 石橋正子訳注
1,2. - 東京 : 平凡社 , 1977
|
70 |
317
赤松則良半生談 : 幕末オランダ留学の記録 / 赤松則良[述] ; 赤松範一編注
東京 : 平凡社 , 1977.11
|
71 |
318, 320, 322, 327
官子譜 : 囲碁手筋の源流 / 過百齢著 ; 陶式玉編注
1 - 4. - 東京 : 平凡社 , 1977.11-1978.4
|
72 |
319
生命のおしえ : 民衆宗教の聖典・黒住教 / 黒住宗忠著 ; 村上重良校注
東京 : 平凡社 , 1977.11
|
73 |
324
荊楚歳時記 / 宗懍 [撰] ; 守屋美都雄訳注 ; 布目潮渢, 中村裕一補訂
東京 : 平凡社 , 1978.2
|
74 |
325,328
熱河日記 : 朝鮮知識人の中国紀行 / 朴趾源著 ; 今村与志雄訳
1,2. - 東京 : 平凡社 , 1978
|
75 |
326,341
日本風俗備考 / フィッセル著 ; 庄司三男, 沼田次郎訳注
1,2. - 東京 : 平凡社 , 1978
|
76 |
332,334
爛柯堂棋話 : 昔の碁打ちの物語 / 林元美著 ; 林裕校注
1,2. - 東京 : 平凡社 , 1978.6-1978.7
|
77 |
336,351,408,419
中国民衆叛乱史 / 谷川道雄, 森正夫編
1: 秦-唐 - 4: 明末-清2. - 東京 : 平凡社 , 1978.8-1983.3
|
78 |
344, 362, 403
夢溪筆談 / 沈括 [著] ; 梅原郁訳注
1,2,3. - 東京 : 平凡社 , 1978.12-1981.11
|
79 |
345
御ふみ / 蓮如著 ; 出雲路修校注
東京 : 平凡社 , 1978.12
|
80 |
346,361
東海道名所記 / 浅井了意著 ; 朝倉治彦校注
1,2. - 東京 : 平凡社 , 1979.1-1979.9
|
81 |
352,354
南方熊楠文集 / 南方熊楠著 ; 岩村忍編
1,2. - 東京 : 平凡社 , 1979.4-1979.5
|
82 |
366, 371, 373
東洋遍歴記 / メンデス・ピント著 ; 岡村多希子訳
1,2,3. - 東京 : 平凡社 , 1979.11-1980.3
|
83 |
372,425,454,492
三国史記 / 金富軾 [奉宣撰] ; 井上秀雄訳注
1 - 4. - 東京 : 平凡社 , 1980.2-1988.10
|
84 |
380,384
室町殿物語 / 楢村長教著 ; 笹川祥生校注
1,2. - 東京 : 平凡社 , 1980.6-1980.8
|
85 |
387, 390
玄玄碁経集 / 晏天章 [撰] ; 虞集編
1,2. - 東京 : 平凡社 , 1980.10-1980.11
|
86 |
392
アブドゥッラー物語 : あるマレー人の自伝 / アブドゥッラー・ビン・アブドゥル・カディール著 ; 中原道子訳
東京 : 平凡社 , 1980.12
|
87 |
394
ライラとマジュヌーン / ニザーミー著 ; 岡田恵美子訳
東京 : 平凡社 , 1981.2
|
88 |
447, 451, 456, 458, 462, 466, 471, 476, 481, 487, 494, 498, 505, 510, 516, 521, 527, 532
和漢三才図会 / 寺島良安 [著] ; 島田勇雄, 竹島淳夫, 樋口元巳訳注
1 - 18. - 東京 : 平凡社 , 1985.7-1991.5
|
89 |
457,489,524,548
続日本紀 / [藤原継縄, 菅野真道等奉勅撰] ; 直木孝次郎他訳注
1 - 4. - 東京 : 平凡社 , 1986.6-1992.4
|
90 |
475, 480
伽婢子 / 浅井了意 [著] ; 江本裕校訂
1,2. - 東京 : 平凡社 , 1987.9-1988.2
|
91 |
483
カーストの民 : ヒンドゥーの習俗と儀礼 / J.A. デュボア [著] ; H.K. ビーチャム編 ; 重松伸司訳注
東京 : 平凡社 , 1988.5
|
92 |
484
東韃地方紀行 / 間宮林蔵述 ; 村上貞助編 ; 洞富雄, 谷沢尚一編注
東京 : 平凡社 , 1988.5
|
93 |
499, 504
遊歴雑記初編 / 十方庵敬順 [著] ; 朝倉治彦校訂
1,2. - 東京 : 平凡社 , 1989
|
94 |
503, 735
広益俗説弁 / 井沢蟠竜 [著] ; 白石良夫校訂
[正],続編. - 東京 : 平凡社 , 1989.6-2005.2
|
95 |
506
魏晋南北朝通史 / 岡崎文夫著
内編. - 東京 : 平凡社 , 1989.7
|
96 |
507
真臘風土記 : アンコール期のカンボジア / 周達観 [著] ; 和田久徳訳注
東京 : 平凡社 , 1989.8
|
97 |
511, 514
顔氏家訓 / (北齊)顔之推 [著] ; 宇都宮清吉訳注
1,2. - 東京 : 平凡社 , 1989.12-1990.2
|
98 |
512, 525, 526
抱朴子 / 葛洪撰 ; 本田濟訳注
内篇,外篇1,外篇2. - 東京 : 平凡社 , 1990.1-1990.12
|
99 |
513
三宝絵 : 平安時代仏教説話集 / 源為憲 [著] ; 出雲路修校注
東京 : 平凡社 , 1990.1
|
100 |
517
洛陽伽藍記 / 楊衒之 [撰] ; 入矢義高訳注
東京 : 平凡社 , 1990.4
|
101 |
519
人倫訓蒙図彙 / 朝倉治彦校注
東京 : 平凡社 , 1990.6
|
102 |
520
琴棊書画 / 青木正児著
東京 : 平凡社 , 1990.7
|
103 |
531, 536, 540, 552
本草綱目啓蒙 / 小野蘭山著
1 - 4. - 東京 : 平凡社 , 1991.4-1992.7
|
104 |
533, 534
列子 / 福永光司訳注
1,2. - 東京 : 平凡社 , 1991
|
105 |
537, 546
本朝度量権衡攷 / 狩谷棭斎 [著] ; 冨谷至校注
1,2. - 東京 : 平凡社 , 1991.8-1992.3
|
106 |
542-543
チベットの報告 / I・デシデリ [原著] ; F・デ・フィリッピ編 ; 薬師義美訳
1,2. - 東京 : 平凡社 , 1991.12-1992.1
|
107 |
544, 550
日本旅行日記 / アーネスト・サトウ [著] ; 庄田元男訳
1,2. - 東京 : 平凡社 , 1992
|
108 |
549
教坊記 / 崔令欽著 ; 斎藤茂訳注 . 北里志 / 孫棨著 ; 斎藤茂訳注
東京 : 平凡社 , 1992.5
|
109 |
553
ニーティサーラ : 古典インドの政略論 / カーマンダキ [著] ; 上村勝彦訳
東京 : 平凡社 , 1992.8
|
110 |
555, 558, 560
東洋紀行 / G.クライトナー [著] ; 小谷裕幸, 森田明訳
1,2,3. - 東京 : 平凡社 , 1992.9-1993.1
|
111 |
557, 559
支那史学史 / 内藤湖南著
1,2. - 東京 : 平凡社 , 1992.11-1992.12
|
112 |
564,565,568,569
杜詩講義 / 森槐南著 ; 松岡秀明校訂
1 - 4. - 東京 : 平凡社 , 1993.5-1993.10
|
113 |
567,570
吉利支丹文学集 / 新村出, 柊源一校註
1,2. - 東京 : 平凡社 , 1993.8-1993.10
|
114 |
572-573
朝鮮奥地紀行 / イサベラ・バード [著] ; 朴尚得訳
1,2. - 東京 : 平凡社 , 1993.12-1994.1
|
115 |
575, 576
論語徴 / 荻生徂徠 [著] ; 小川環樹訳注
1,2. - 東京 : 平凡社 , 1994.3-1994.4
|
116 |
579-582
聖フランシスコ・ザビエル全書簡 / 河野純徳訳
1 - 4. - 東京 : 平凡社 , 1994
|
117 |
584-585
シリア縦断紀行 / G・L・ベル [著] ; 田隅恒生訳
1,2. - 東京 : 平凡社 , 1994.12-1995.1
|
118 |
589-590
占術大集成 (ブリハット・サンヒター) : 古代インドの前兆占い / ヴァラーハミヒラ [著] ; 矢野道雄, 杉田瑞枝訳注
1,2. - 東京 : 平凡社 , 1995
|
119 |
597
小シーボルト蝦夷見聞記 / H・v・シーボルト [著] ; 原田信男, H・スパンシチ, J・クライナー訳注
東京 : 平凡社 , 1996.2
|
120 |
601, 614, 630, 659, 675, 691, 704, 705
大旅行記 / イブン・バットゥータ [著] ; イブン・ジュザイイ編 ; 家島彦一訳注
1 - 8. - 東京 : 平凡社 , 1996.6-2002.9
|
121 |
603
魯庵随筆読書放浪 / 内田魯庵著 ; 斎藤昌三, 柳田泉編纂 ; 紅野敏郎解説
東京 : 平凡社 , 1996.8
|
122 |
605,610,617,623,629,633,640,646
五雑組 / 謝肇淛著 ; 岩城秀夫訳注
1 - 8. - 東京 : 平凡社 , 1996.9-1998.12
|
123 |
606,608
柴田収蔵日記 : 村の洋学者 / 柴田収蔵 [著] ; 田中圭一編注
1,2. - 東京 : 平凡社 , 1996.10-1996.12
|
124 |
611, 615
新編落語の落(さげ) / 海賀変哲著 ; 小出昌洋編
1,2. - 東京 : 平凡社 , 1997.2-1997.4
|
125 |
613,616,620
邪馬臺国論考 / 橋本増吉著
1,2,3. - 東京 : 平凡社 , 1997.3-1997.7
|
126 |
618, 619
中国小説史略 / 魯迅著 ; 中島長文訳注
1,2. - 東京 : 平凡社 , 1997.6-1997.7
|
127 |
621
ペルシア見聞記 / J・シャルダン [著] ; 岡田直次訳注
東京 : 平凡社 , 1997.8
|
128 |
622
中国の花譜 / 佐藤武敏編訳
東京 : 平凡社 , 1997.9
|
129 |
635-636
詩経雅頌 / 白川静訳注
1,2. - 東京 : 平凡社 , 1998.6-1998.7
|
130 |
639
閑板書国巡礼記 / 斎藤昌三著 ; 紅野敏郎解説
東京 : 平凡社 , 1998.8
|
131 |
641-642
一休和尚年譜 / 今泉淑夫校注
1,2. - 東京 : 平凡社 , 1998.9-1998.10
|
132 |
643
御当代記 : 将軍綱吉の時代 / 戸田茂睡著 ; 塚本学校注
東京 : 平凡社 , 1998.11
|
133 |
654, 656
パリジェンヌのラサ旅行 / A. ダヴィッド=ネール著 ; 中谷真理訳
1,2. - 東京 : 平凡社 , 1999
|
134 |
658
梵雲庵雑話 / 淡島寒月著 ; 紅野敏郎解説
東京 : 平凡社 , 1999.8
|
135 |
662
日東壮遊歌 : ハングルでつづる朝鮮通信使の記録 / 金仁謙 [著] ; 高島淑郎訳注
東京 : 平凡社 , 1999.11
|
136 |
663, 665, 668
長物志 : 明代文人の生活と意見 / 文震亨 [著] ; 荒井健他訳注
1,2,3. - 東京 : 平凡社 , 1999.12-2000.3
|
137 |
670
青邱野談 : 李朝世俗譚 / 野崎充彦編訳注
東京 : 平凡社 , 2000.5
|
138 |
671, 672
ガーンディー自叙伝 : 真理へと近づくさまざまな実験 / M・K・ガーンディー著 ; 田中敏雄訳注
1,2. - 東京 : 平凡社 , 2000.6
|
139 |
678,682,685
乱中日記 : 壬辰倭乱の記録 / 李舜臣著 ; 北島万次訳注
1,2,3. - 東京 : 平凡社 , 2000.10-2001.2
|
140 |
680, 683
チョイトンノ伝 : クリシュナ信仰の教祖 / K.コヴィラージュ著 ; 頓宮勝訳注
1,2. - 東京 : 平凡社 , 2000.11-2001.1
|
141 |
686,688,689
列女伝 / 劉向 [著] ; 中島みどり訳注
1,2,3. - 東京 : 平凡社 , 2001.3-2001.5
|
142 |
694, 717, 740
マナス : キルギス英雄叙事詩 / 若松寛訳
少年篇,青年篇,壮年篇. - 東京 : 平凡社 , 2001.9-2005.7
|
143 |
695
榎本弥左衛門覚書 : 近世初期商人の記録 / 榎本弥左衛門著 ; 大野瑞男校注
東京 : 平凡社 , 2001.10
|
144 |
699
老乞大(ろうきつだい) : 朝鮮中世の中国語会話読本 / 金文京, 玄幸子, 佐藤晴彦訳註 ; 鄭光解説
東京 : 平凡社 , 2002.2
|
145 |
700
鏡の国の孫悟空 : 西遊補 / 董若雨 [著] ; 荒井健, 大平桂一訳
東京 : 平凡社 , 2002.3
|
146 |
702
パンジャーブ生活文化誌 : チシュティーの形見 / N.A.チシュティー著 ; 麻田豊監訳 ; 露口哲也訳註
東京 : 平凡社 , 2002.5
|
147 |
706, 708
中国奥地紀行 / イザベラ・バード [著] ; 金坂清則訳
1,2. - 東京 : 平凡社 , 2002.10-2002.12
|
148 |
711-712
初期中国共産党群像 : トロツキスト鄭超麟回憶録 / 鄭超麟著 ; 長堀祐造, 三好伸清, 緒形康訳
1,2. - 東京 : 平凡社 , 2003.1-2003.2
|
149 |
715
サハリン島占領日記1853-54 : ロシア人の見た日本人とアイヌ / ニコライ・ブッセ著 ; 秋月俊幸訳
東京 : 平凡社 , 2003.4
|
150 |
722, 727, 733, 737
宋詩選注 / 銭鍾書著 ; 宋代詩文研究会訳注
1 - 4. - 東京 : 平凡社 , 2004.1-2005.4
|
151 |
723,725
塵袋 / 大西晴隆, 木村紀子校注
1,2. - 東京 : 平凡社 , 2004.2-4
|
152 |
724
尾崎秀実時評集 : 日中戦争期の東アジア / 米谷匡史編
東京 : 平凡社 , 2004.3
|
153 |
729-730
アルファフリー : イスラームの君主論と諸王朝史 / イブン・アッティクタカー [著] ; 池田修, 岡本久美子訳
1,2. - 東京 : 平凡社 , 2004.8-2004.9
|